EVENT
SALLYS RUNNING DEPT.主催のイベントをご案内いたします。
富山マラソン試走会 参加者募集中
11/5開催の富山マラソンに向けて実際のコースを前半、後半に分けて試走します。富山マラソンペースランナーによるコースの案内、補給、完走のコツなどレクチャーいたします。
当日は走力(ペース)別の2グループに分かれて約20kmのコースを走ります。
Aグループ(6:00/km-6:30/km)フルマラソン4時間30分〜5時間くらいのペース
Bグループ(7:00/km-8:00/km)フルマラソン5時間30分〜完走ペース
前半 10/15(日) お申し込みはこちら
7:00 高岡市役所前集合
9:30 新湊大橋(越ノ潟)着
9:30 現地解散
後半 10/22(日) お申し込みはこちら
6:15 高岡駅発越ノ潟行き万葉線乗車
7:05 新湊大橋(越ノ潟)集合 ※現地集合可
9:30 富岩運河環水公園着
9:30 現地解散
持ち物
水分、補給食、携帯電話、着替え など
対象(参加資格)
・フルマラソンを完走できる方、もしくは見込みの方
・所定の距離を時間内で無理なく走る事ができる方
注意事項
・このイベントは練習会ではございません。試走を目的としておりますので、各グループのペースに合わせて走行してください。
・途中、怪我や体調がすぐれないなど走行が困難な場合は、ご家族などにお迎えに来て頂くか、公共交通機関またはタクシー等で途中離脱していただく事になります。その場合の交通費等は自己負担となりますのでご了承ください。
・イベント中の事故、怪我について。主催者は傷害保険に加入していますが、その支払額を超える場合は自己負担となります。
・イベントの参加費に交通費は含まれておりません。
富山マラソン練習会 9/24開催
富山マラソン公式ペースランナーや経験豊富なランナーがペースランナーになり、フルマラソン3時間目標から6時間まで20kmの練習会を開催します。給水や給食もあるので初心者でも安心です。
※イベントは終了しました。
毎週土曜モーニングラン開催中。
毎週土曜6:45より高岡古城公園でモーニングランを開催しています。
6:30からのラジオ体操の後、約5kmを走ります。
初心者でも安心、自然豊かな古城公園の中や外周を気持ちよく走りましょう。
小雨決行(雨天中止)となります。
6:30 ラジオ体操
6:40 モーニングラン開始
7:30 終了
集合場所:高岡古城公園本丸広場
「山の日デイズ」
室堂・みくりが池 マウンテンランニング体験会
立山黒部アルペンルートの"山の日デイズ"体験イベント、標高2,450mの室堂周辺でマウンテンランニング体験を行います。
立山黒部アルペンルート、室堂ターミナル屋上で8/9(水)から8/11(祝)まで開催される夏の特別イベント"山の日デイズ"にSALLYS RUNNING DEPT.が出店。
体験イベントとして、標高2,450mの室堂・みくりが池周辺をランニングで巡る体験会を企画いたしました。
避暑地であるため山の平均気温は約16℃、夏の炎天下とは無縁の立山で大自然の中を気持ち良く走りましょう。
当日のイベントでは他にムロドウビア(アルペンルートオリジナル生ビール)星の空の販売やグルメの販売、ハンモック体験など立山でしか味わうことのできない体験・空間を提供しています。
イベント内容
内容:室堂周辺でのランニング体験
距離:約5km(景色を楽しみながらゆっくり走ります。)
集合場所:室堂ターミナル屋上
持ち物:ランニングできる服装、防寒着、雨の場合はレインウェア
参加特典:オリジナル記念品
室堂までの交通手段を確認の上、参加者ご自身で手配、移動をお願いします。
参加費に交通費は含まれておりません。
立山黒部アルペンルート時刻表
主催:SALLYS RUNNING DEPT.
協力:立山黒部貫光株式会社
※イベントは終了しました。
TRY ON SAUCONY
ENDORPHIN SPEED3 / ENDORPHIN PRO3
昨年11月に開催し、とても好評だったSAUCONYのランニングシューズ、ENDORPHINシリーズのTRY ONイベントを7月1日より開催します。
発売以来レースでの評判も良く、気になっている方も多いENDORPHINシリーズですが、北陸でもなかなか履ける機会が無いと思いますので、ぜひお試しください。
ENDORPHIN SPEED3
エンドルフィンシリーズの中でも特にファンの多いナイロンプレート搭載モデル‘エンドルフィンスピード’の最新モデル、ENDORPHIN SPEED3。今作はナイロンプレートのサイドをウイング形にアップデートしたことにより、フィット感を保ちながら、前作よりも高い反発力が得られるモデルです。エンドルフィンプロ3に使用されているカーボンファイバープレートとは違った、程よい反発性とソフトな履き心地をもつナイロンプレートは意外なほどクセが無く、快適なアッパー設計により踵から爪先まで快適なフィット感を実現。また、通気性のよいメッシュ素材を採用しています。
ENDORPHIN PRO3
ENDORPHIN PRO3(エンドルフィンプロ3)はミッドソール部分に世界の主要スポーツブランドがランニングシューズのソールに採用しているフランスのアルケマ社が開発したPebax(熱可塑性エラストマー)を使用しており、TPUやEVAに比べ素材の密度が小さく、軽量かつエネルギー効率が高いため、より少ないエネルギーで早く走ることが可能。さらに足を踏み込む際、カーボンファイバープレートがバネのように弾み、PWRRUN PBの持つ弾力性とクッション性を更に向上しています。フィット感と軽量性を追求した薄いシュータン、通気性抜群の単層のエンジニアードメッシュ、かかとをしっかりと固定するTRカウンターにより、長時間のレースでも安定した履き心地を実現。
・期間中、営業時間内であればいつでもお試し可能です。
・イベント期間中のお買い上げ(ご注文)でお得な特典も!
はじめてのマラソン練習会 6/18(日)開催
ランニング、トレイルランニング専門店、SALLYS RUNNING DEPT.が主催するランニング初心者向け練習会です。
・マラソンに挑戦したい。
・フルマラソンにエントリーしたけどどんな練習をすれば良いのかわからない。
・いつも1人で練習しているけど、みんなと練習したい。
・1度はフルマラソン完走したい。
誰でもはじめてマラソンに挑戦するとき、色々分からない事や不安なことたくさんありますよね。ランニングは正しい方法で練習すれば年齢や経験問わず誰でも楽しめるスポーツです。ぜひ一緒に楽しく練習を行いましょう。
会場(集合場所):高岡古城公園本丸広場
駐車場は古城公園小竹藪・北口・市役所職員駐車場をご利用ください。
受付時間:8:30〜8:45
9:00より東洋通信スポーツセンターで「2023たかおかスポーツDAY」開会式のあと練習を行います。希望者は10:45からの体力テスト会(要予約)、シャワーが無料で利用できます。
体力測定を希望の方は別途お申し込み(予約)が必要になります。
https://www.takaoka-sports.jp/info/2022/03/post-5.php
内容:ウォーミングアップ、体操・ストレッチ、動きづくり、メニュー練習
持ち物:ランニングのできる服装、ランニングシューズ、水分、帽子、タオル、着替え(必要な方)
参加費:500円
※イベントは終了しました。
ATELIER table 宵祭アジアン屋台オードブル
4/30(日)高岡御車山祭の宵祭に合わせ、山町ヴァレーに一晩限りのアジア屋台が登場します。
料理とドリンクは、テレビや雑誌、イベントなどで活躍する山崎亮子さんにお願いしました。
屋台盛り合わせ+ドリンクのセットは、事前のご予約が必要となります。
ご予約は、4月14日(金)正午より承ります。
【ご予約セット内容】
A.台湾屋台盛り合わせ+ドリンク1杯
B.韓国屋台盛り合わせ+ドリンク1杯
価格は、ともに2,000円
※20:30まで受け取りに来られる方に限定いたします。
【当日販売内容】
屋台メニュー 1皿500円
ドリンク 1杯500円
※ドリンクは自家製果実酒です。ノンアルコールもあります。
【日時/場所】
日時:4月30日(日)18:00〜21:00
場所:山町ヴァレー中庭
※終了しました。